• Nintendo
  • Wii U

Nintendo Land

ゼルダの伝説 バトルクエスト
ピクミン アドベンチャー
メトロイド ブラスト
チームアトラクション
マリオチェイス
ルイージのゴーストマンション
どうぶつの森 キャンディーまつり
対戦アトラクション
ヨッシーのフルーツカート
オクトパスダンス
ドンキーコングのクラッシュコース
鷹丸の手裏剣道場
キャプテン・ファルコンのツイスターレース
バルーントリップブリーズ
ミニアトラクション

ニンテンドーランドプラザとMiiverse ニンテンドーランドプラザはMiiで歩き回ることができる広場です。中央にはプラザの象徴であるセントラルタワーがあり、周囲にあるゲートをくぐるとアトラクションで遊べます。また、Wii Uに内蔵されているネットワークサービスMiiverse(くわしくはこちら >)を使うと、ほかの人のMiiがあなたがいるプラザに訪ねてくることもあります。

※Miiverseを利用したサービスは2017年11月8日をもって提供を終了いたしました。

Miiverse

Miiやオブジェなど、いろいろなところをタッチしてみマショウ

  • セントラルタワー アトラクションを遊ぶともらえるNL(ニンテンドーランド)コインを使って、コインゲームにチャレンジすることができます。

    拡大

    縮小

    閉じる

  • プライズ コインゲームをクリアすると、いろいろなプライズ(景品)がもらえて広場がにぎやかになっていきます。めざせコンプリート。

    閉じる

  • ツアートレイン 汽車に乗ってアトラクションツアーに出発。2〜5人でいくつかのアトラクションを連続でプレイして、稼いだポイントを競います。アトラクションの得意・不得意によって、順位が大きく変わってしまうことも!?

    閉じる

  • Mii 〜『Miiverse』を使って世界中の人とコミュニケーション〜 Wii Uをインターネットに接続すると、広場に集まってくるさまざまなMii。世界中で同じ時間に『Nintendo Land』を遊んでいるプレイヤーのMiiがあなたのニンテンドーランドプラザにやってきます。近づくと『Miiverse』の機能を使ったいろいろな言語による投稿を見ることができたり、アトラクションのやりこみ程度を確認できたりします。アトラクションの息抜きに、プラザの中で特定の条件をもつMiiを探し出すといった遊びかたも。

    拡大

    縮小

    それぞれのアトラクションを遊んだ後にも『Miiverse』に投稿することができます。また、各アトラクションを遊んだほかのプレイヤーの投稿を見ることもできます。メニュー画面の左下をタッチすると表示される設定画面では、『Miiverse』の使用制限の確認やプラザにやってくるMiiを世界中のプレイヤーか日本語をつかうプレイヤーだけにするかの切り替えができます。もう少しくわしく

    閉じる

  • ゼルダの伝説 バトルクエスト
  • ピクミン アドベンチャー
  • メトロイド ブラスト
  • マリオチェイス
  • ルイージのゴーストマンション
  • どうぶつの森 キャンディーまつり
  • ヨッシーのフルーツカート
  • オクトパスダンス
  • ドンキーコングのクラッシュコース
  • 鷹丸の手裏剣道場
  • C・ファルコンのツイスターレース
  • バルーントリップ ブリーズ
  • トップページ
  • ニンテンドーランドプラザとMiiverse
  • ゼルダの伝説 バトルクエスト
  • ピクミン アドベンチャー
  • メトロイド ブラスト
  • マリオチェイス
  • ルイージのゴーストマンション
  • どうぶつの森 キャンディーまつり
  • ヨッシーのフルーツカート
  • オクトパスダンス
  • ドンキーコングのクラッシュコース
  • 鷹丸の手裏剣道場
  • C・ファルコンのツイスターレース
  • バルーントリップ ブリーズ
  • 任天堂ホームページ
  • Wii U トップページ