Nintendo - 任天堂ホームページへ
Wii - Wii トップページへ

ペンギン生活™

WiiWare

  • ペンギンたちとの牧場ライフ
  • 牧場かんこうあんないNEW

牧場かんこうあんない

  • 牧場マップ大紹介
  • 牧場の7ふしぎ

ようこそ牧場へ! 牧場の注目スポットを紹介します。中には不思議な場所もあるようです。

牧場マップ大紹介

牧場の全体図です。気になる場所のアイコンにカーソルを合わせ、クリックしてみましょう。

マップ
テント 計測器 福引き 記念写真撮影スポット1 記念写真撮影スポット2 記念写真撮影スポット3 釣りスポット1 釣りスポット2 バスケットシュート ふぐボウリング ダーツカーリング ぽいっとキャッチ おい! カツオ メモトレ バランス リバーシ

【テント】ベッド、着替え用の服をかけるハンガー、写真を飾るボードを完備。ベッドに寝転がれば、その気持ち良さに朝まで熟睡してしまうことウケアイ。日記帳もあるので、日々の記録(セーブ)をすることもできます。

▲牧場マップに戻る

【計測器】右から順に体重計、身長計ですが、人間用ではありません。すべてペンギン専用。その隣がオス・メス見分け計、そしてそのお隣はなんと名前計測器。ちなみにこの計測器を使えば、全ペンギンの名前を自由に変えることもできます。

▲牧場マップに戻る

【福引き】店番をするのはご存知、なんでも屋のペ・ヨンギン。ドキドキしながら回してみると……大当たり! なんと、「ティンパニのかぶりもの」がもらえました。景品はほかにも色々あるようです。

▲牧場マップに戻る

【記念写真撮影スポット1】雄大な空を背景に顔出しパネルから顔をのぞかせて、ハイ・チーズ。タイミングが合えば宇宙からの来訪者と一緒に記念写真も撮れると、今話題のスポットです。立て看板の楽譜が光っているときに楽器のかぶりものをかぶせたペンギンを連れていくと、ちょっとイイコトが起こるようです。

▲牧場マップに戻る

【記念写真撮影スポット2】牧場を見下ろす高台の上で顔出しパネルから顔をのぞかせて、ハイ・チーズ。ここの一番の見所は、何といっても空に浮かぶ美しいオーロラ。立て看板の楽譜が光っているときに楽器のかぶりものをかぶせたペンギンを連れていくと、ちょっとイイコトが起こるようです。

▲牧場マップに戻る

【記念写真撮影スポット3】海を臨む場所で、顔出しパネルから顔をのぞかせて、ハイ・チーズ。水平線へと夕日が沈んでいく様は、それはそれはロマンチックだと言われています。立て看板の楽譜が光っているときに楽器のかぶりものをかぶせたペンギンを連れていくと、ちょっとイイコトが起こるようです。

▲牧場マップに戻る

【釣りスポット1】時には丸太に座ってゆったりと、大海原に向けて釣り糸を垂らします。静かな海を眺めてのんびりすごす、心安らぐ一時……。あ、かかった。ウキが深く沈んだらすかさずサオを引いて! 牧場名物「雪だまの素・たまフグ」を狙うならここがオススメ。

▲牧場マップに戻る

【釣りスポット2】目の前に広がる青い海。丸太に座って海へと釣り糸を垂らせば、一本釣りの始まりです。のんびりゆったり、波間に漂うウキを見つめて……あ、キタ。深く沈んだらすかさずサオを引き上げて! ペンギンたちの大好物、ひかりカツオを狙うならここがオススメ。

▲牧場マップに戻る

【バスケットシュート】ペンギンをバスケットゴールへとポンと投げてあげましょう。足元に描かれる円の中から投げて見事はいると、さらに高得点。クルンと小さく丸まったペンギンたちは、すっかりボール気分。

▲牧場マップに戻る

【ふぐボウリング】キレイな三角形に並んだペンギンたちへと雪だまを転がして、一緒にボウリング。レーンの外で応援しているペンギンたちにぶつけてしまわないよう、気をつけて。ガーターになってしまいます。雪だまは、たまフグを地面に転がすことで作れます。

▲牧場マップに戻る

【ダーツカーリング】ペンギンを押して氷の上をツツーと滑らせ、回転する得点板の上にうまく乗せてあげます。ツルツル滑る氷の上で、うまくペンギンたちを押せるでしょうか? 誤って自分が滑らないよう、ご注意を。

▲牧場マップに戻る

【ぽいっとキャッチ】地面にあいた穴から次々と顔を出すペンギンたちに向かってまめサカナを「ぽいっ」。うまく食べさせられると点数がはいります。あれ、今顔をのぞかせたのは、もしや……ペ・ヨンギン?

▲牧場マップに戻る

【おい! カツオ】ペンギンたちの大好物の魚。小さなまめサカナでももちろん喜びますが、ひかりカツオを取り出すと「大きなゴチソウ!」とペンギンたちは大興奮。待って待って、落ち着いて! ぶつかって取られないよう、突進してくるペンギンたちを避けましょう。

▲牧場マップに戻る

【メモトレ】最近ちょっと記憶力が落ちてきちゃった、なんてことありませんか? そんなときは「メモトレ」で記憶力をきたえましょう。ペンギンの鳴く順番を覚えて、その通りに答えていくという単純なゲームなのですが、それだけでも結構脳が活性化する……かもしれません。

▲牧場マップに戻る

【バランス】海に浮かぶ大きな氷のかたまり。その上にいるペンギンたちを移動させていくのですが、おっと、気をつけて。適当に移動させてしまうと、氷がバランスをくずして傾いてしまいます。氷が大きく傾くと、上に乗ったペンギンたちが海にボチャン。いかにバランス良く全ペンギンを置けるかがポイントです。

▲牧場マップに戻る

【リバーシ】おなじみのリバーシも、ここ牧場ではペンギンたちと一緒に楽しめます。ペンギンはお腹が白で背中が黒。正面を向いているペンギンを後ろ向きの2匹で挟むと……正面を向いていたペンギンが後ろを向きました。これぞまさしくリバーシ! 2つ目のWiiリモコンがあれば、2人で対戦することもできます。

▲牧場マップに戻る

 
  • トップページ|
  • ペンギンたちとの牧場ライフ|
  • 牧場かんこうあんない
任天堂ホームページ
このページの一番上へ
Wiiトップ