Nintendo - 任天堂ホームページへ

DS - DS トップページへ

  • 任天堂ホームページ
  • DSトップ
  • DSシリーズ本体
  • ソフトウェア
  • 周辺機器
  • ライセンス商品
  • サポート

スターシップディフェンダー

  • スターシップディフェンダーとは?
  • ウェポンとアイテム
  • 防衛のシステム

防衛のススメ

サブメニューをチェック

ウェポンをタッチすると表示されるサブメニュー。次の攻撃までの時間(リロード時間)の確認や射程範囲の角度変更、ウェポン自身の破壊などができます。
射程範囲の角度を変えることで、攻撃が届くようになることもあります。
ゲーム画面

侵攻ルートに重なるようにウェポンを配置

ウェポンの射程範囲が敵の侵攻ルートに重なるようにセットしましょう。できるだけ多く重なるように設置すると、それだけ攻撃のチャンスが増えます。
複数のルートに重なるところにセットするのがベストです。
ゲーム画面

エナジーの節約が勝利のカギ

パワークリスタルを使用するウェポンは強力ですが、エナジーもたくさん消費します。序盤にセットするウェポンの数はなるべく少なくし、エナジーを節約しましょう。
選択肢が多いほど、多彩な攻撃方法をとることができます。
ゲーム画面

ステルスに注意

ステルス状態の敵には、スキャンレーザーなどSマークがついたウェポンでしか攻撃できません。上画面を確認してステルス機が多いエリアでは、Sのマーク付きのウェポンを多くセットするようにしましょう。
ステルス状態を解除する武器もあります。
ゲーム画面

追い詰められたらSOSカード

1つのエリアをクリアするごとに、さまざまな効果を発揮するSOSカードが1枚ずつ手に入ります。シップが追い詰められた場合は、手持ちのSOSカードを使ってピンチを乗り切りましょう。
ウェポンの性能を一時的に強めたりHPを全快したりするものがあります。
ゲーム画面
  • トップページ
  • |
  • ウェポンとアイテム
  • |
  • 防衛のススメ

  • 任天堂ホームページ
  • DSトップ
  • ページの一番上へ
  • DSシリーズ本体
  • |
  • ソフトウェア
  • |
  • 周辺機器
  • |
  • ライセンス商品
  • |
  • サポート