• ニンテンドー3DS - ニンテンドー3DS トップページへ

nintendogs + cats

  • nintendogs + catsとは?
  • 登場する子犬と子猫
  • 子犬とはじまる新生活
  • 子犬とおでかけ
  • 大会にチャレンジ
  • 子猫と一緒に暮らす
  • 「すれちがい通信」で飼い主仲間と交流
  • 子犬や子猫と記念撮影

「すれちがい通信」でほかの飼い主さんと交流

ほかの飼い主さんとすれちがい通信をすると、お互いのMiiや子犬の情報を交換したり、プレゼントをしたり、3Dの写真を送って自慢の子犬や子猫を見てもらうことができます。情報を交換した飼い主さんのMiiや子犬とは、散歩中に出会ったり、公園で待ち合わせることができます。競争相手として子犬が大会に登場することもあります。

「手帳」ですれちがい通信をスタート

「すれちがい通信」とは、街中や電車の中など人の行きかう場所で、ほかのニンテンドー3DS本体を自動的に探し出し、情報のやり取りを行う機能です。『nintendogs + cats』ですれちがい通信を始めるには、まず「手帳」を開きます。あなたのMii や自慢の子犬たちの写真、プレゼントとして贈るグッズなどを選ぶことができます。本体の電源をON にしておくと、ゲーム中でもスリープモード(本体を閉じた状態)中でも、データが送受信されます。いろいろな飼い主さんとすれちがうと、ケンネルで出会える子犬の種類が増えることもあります。ぜひニンテンドー3DSを持ち歩いてみてください。※1回のすれちがい通信で、最大10人と交流できます。

手帳に登録できる情報

ページの一番上へ

  • トップページ

  • nintendogs + catsとは?

  • 登場する子犬と子猫

  • 子犬とはじまる新生活

  • 子犬とおでかけ

  • 大会にチャレンジ

  • 子猫と一緒に暮らす

  • 「すれちがい通信」で飼い主仲間と交流

  • 子犬や子猫と記念撮影

  • 任天堂ホームページ

  • ニンテンドー3DS トップページ