Nintendo
Wii
斬撃のREGINLEIV
  • ゲーム概要
  • 神話
  • 人・神・巨神

  • ゲームシステム

人・神・巨神 トップ│神々│人間│巨神

フレイ(CV:浪川大輔)端整で女性のように美しい姿をした若き神。神々のみが持つ輝く鎧を身に纏う。神々としては若いが、その才能はアスガルドの神々の中でも最上級であろうといわれている。特に剣技に関しては、最強の武神テュールに教えを請うことで日々上達し、今や神々の中でも上位に数えられるほどの腕となった。人柄は生真面目で責任感が強い。口調は堅苦しく、とっつきにくい印象を与えるが、人々と行動を共にするうちに、彼らの人間味にふれ、打ち解けた口調へと変っていく。鷹に変身する能力をもっていて、鷹の姿で登場することもある。
ページトップへ
フレイヤ(CV:遠藤綾)少女の姿をした神。フレイの妹。魔術に長けているが、剣も(ある程度)扱うことができる魔法戦士である。非常に美しい女神で、神々の中で最も麗しいという者もいるほど。神々の中でも彼女に心を寄せる者は多いが、兄以外にはあまり心を開かない。フレイを慕い、常に行動を共にしている。彼女は神々の中でも特に若く、世間知らずであるが、ミズガルドでの戦いを通して自らの潜在能力を自覚すると共に、命がけで戦う人々の影響を受け、自立心を高めていく。
ページトップへ
ブリュンヒルデ(CV:沢城みゆき)戦乙女の一人。オーディン直属の戦士集団であり、アスガルド最強の軍団といわれている戦乙女の中でも抜きんでた力を持ち、オーディンに一目置かれている。戦乙女は、全員がオーディンの娘であり、彼の血を受け継ぐ「半神」。美しい容姿と高い能力をオーディンから受け継いでいる。幼い頃から戦士としての訓練だけを続けてきたため、戦いの他にはほとんど何も知らない。父オーディンが彼女に望むのは、ラグナロクで巨神族と戦うことだけであり、ブリュンヒルデもそれを理解している。臆病な振る舞いを何より嫌う。
ページトップへ
オーディン(CV:大塚芳忠) アスガルドの長にして、神々の城の玉座に座る王者。威厳と威圧感のある初老の男。魔術の力は、神々の中でも圧倒的に優れている。また、戦士でもあり、強力な武具「グングニルの槍」を持つ。※戦闘には参加しないキャラクターです。
ページトップへ
イズン(CV:折笠富美子) 少女の姿をした神秘的な女神。若さを司る神で、全く歳をとることがない。脆弱で、戦う力はないが、深い知識を持った賢神。遠方の者と対話する力に優れており、戦いの最中にフレイたちに助言を与えてくれる。実は非常に高齢。※戦闘には参加しないキャラクターです。
ページトップへ
トール(CV:江原正士) 神々の中でも最強の怪力をもった巨漢の雷神。ミョルニルというハンマーをもち、一振りで巨神を打ち殺す。彼の力はアスガルドの兵士、数万人分に匹敵するといわれるほどで、強さだけならば、オーディンをも上回る。※戦闘には参加しないキャラクターです。
ページトップへ
テュール(CV:石川英郎) アスガルドの神々の一人。あらゆる武術に精通した武神で、特に、剣の腕は神々の中で最も優れている。トールと並び、アスガルド最強と呼ばれる神である。いつも鎧に身を固めているが、実際は、知的で物静かな男。顔は兜に隠されていて見えない。フレイの剣の師匠でもある。※戦闘には参加しないキャラクターです。
ページトップへ
フリッグ(CV:大原さやか) 貴婦人のような姿の高貴な女神。オーディンに次いで敬われる神である。心優しく、すべての神々から慕われている。※戦闘には参加しないキャラクターです。
ページトップへ
ヘイムダル(CV:大川透) 遠視能力に優れた神。世界の彼方まで見通す目を持つ。角笛ギャラホルンを持ち、番人としての役目をおっている。武芸にはそれほど秀でておらず、背格好は普通。※戦闘には参加しないキャラクターです。
ページトップへ
  • トップページ
  • ゲーム概要
  • 神話
  • 人・神・巨神
  • ゲームシステム
  • 任天堂ホームページ
  • Wiiトップページ
© 2010 Nintendo / SANDLOT