任天堂では、音楽や効果音が一体となり、それぞれのゲームにマッチした魅力のあるサウンドを作り上げることを心がけています。
任天堂のサウンド系の仕事は、「作曲・編曲」「サウンドデザイン」の2つに分かれています。
今回のイベントでは、このうちサウンドデザインの仕事について取り上げます。
任天堂のサウンドデザインの仕事は、ただ効果音を作るだけにはとどまりません。
サウンドデザインのスタッフがどんな仕事をしているのか、
またそのような仕事をしていくために大切なことがなにかについてご紹介します。
サウンドデザインの仕事に興味がある方のご応募をお待ちしています。
※ 本イベントは、任天堂の採用選考活動とは一切関係なく行うものです。
※ 本イベントでは、「作曲・編曲」に関する内容は1部・2部ともに扱いません。
本イベントの受付は終了いたしました。
実施内容 |
第1部「任天堂のサウンドデザインの仕事」 第2部「座談会」 |
---|
2026年4月以降に卒業予定の方。
サウンドデザインの仕事に興味・関心をお持ちで、
現在、高等専門学校、専門学校、短期大学、大学、大学院に在籍の方。
※ 2027年度、新卒採用への応募をお考えでない方(1年生、2年生の方など)もご参加可能です。
就職活動間近でない方にも参考になるお話をさせていただこうと思いますので、奮ってご参加ください。
2025年8月26日(火)13:30-16:00
2025年8月27日(水)13:30-16:00
2025年8月28日(木)13:30-16:00
※ 終了時間は多少前後する可能性がございます。ご了承ください。
対面形式での開催
任天堂本社(京都)で実施します。開催場所の詳細については別途案内いたします。
※ 遠方からお越しになる場合は当社規定の交通費を支給いたします。
本イベントの受付は終了いたしました。
2025年7月18日(金)12:00(正午)
※ 選考結果は、2025年8月19日(火)までにお知らせいたします。