Nintendo - 任天堂ホームページへ ニンテンドーDS - ニンテンドーDS トップページへ

ポケモンを連れておでかけ

◆サイズ 直径:48mm 厚さ:14.7mm(ボタン含む)◆重さ 約20.6g(ボタン電池含む)

『ハートゴールド・ソウルシルバー』に付属の歩数計『ポケウォーカーTM』。DSソフトと赤外線通信をすることで、いろいろと連動させて遊ぶことができます。DSソフトと赤外線通信

『ポケウォーカー』に関するよくあるご質問

DSソフトから好きなポケモンを1匹連れておでかけ

自分でつかまえた好きなポケモン1匹を選んで連れ出すことができます。ポケモンを預けた『ポケウォーカーTM』をかばんやポケット、付属の専用フックを使ってベルトなどに取り付けて持ち歩くと、歩数が画面右下に表示されます。歩数に応じてポケモンがなついたり、経験値がもらえたり、ミニゲームを遊ぶための「ワット(W)」がたまります。

『ハートゴールド・ソウルシルバー』『ポケウォーカー』

「ワット(W)」を使ってミニゲームを楽しむ

「ワット(W)」を使うと野生のポケモンを捕まえることができる“ポケトレ”や、「どうぐ」が手に入る“ダウジング”で遊ぶことができます。

ゲーム画面ポケトレ  野生のポケモンと自分のポケモンを対戦させてつかまえることができます。つかまえたポケモンは自分のDSソフトに送ることができます。ときにはめずらしいポケモンに出会えることも。

ゲーム画面ダウジング  6つの草むらの中から隠されている「どうぐ」を探していきます。失敗したときにでるヒントを頼りに2回以内に見つけていきます。見つけた「どうぐ」はDSソフトに送ることができます。

ポケモンの日記を確認

ゲーム画面『ポケウォーカーTM』からDSソフトにポケモンを帰すと、ポケモンがおでかけしていた間の日記を見ることができます。おでかけしていたときの行動から、ポケモンのさまざまな一面を確認することができます。

『ポケウォーカーTM』同士で通信

『ポケウォーカーTM』同士で赤外線通信をすることができます。家族や友だちと赤外線通信をすることでポケモン同士を遊ばせることができ、お互いに「どうぐ」を手に入れることもできます。

通信してポケモンが遊びに来るとお互いに「どうぐ」を手に入れることができます「どうぐ」は10個まで持つことができます

「どうぐ」が10個以上になっても、歩数に応じたワットが手に入るので、たくさんの人と通信して楽しむことができます。※同じ人との『ポケウォーカーTM』での通信は1日1回までです。

日ごとの歩数は7日分保存することができます。7日を超えた場合は古いものから順番に上書きされていきます。また、『ポケウォーカーTM』で遊んだ全日数・歩数の合計は保存の制限がありません。

一旦消去されたデータは、復元したり、DSソフトに移動することができません。

『ポケウォーカーTM』1個には、1人分の測定データを保存することができます。

このページの上へ

ポケットモンスターハートゴールド ソウルシルバー

  • トップページ
  • 生まれ変わった “金と銀”
  • 舞台はジョウト地方
  • 冒険の基本
  • ポケモンを連れておでかけ
  • 通信で楽しむ

もっとくわしい情報は

ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー ポケットモンスターオフィシャルサイト
  • トップページ
  • 生まれ変わった“金と銀”
  • 舞台はジョウト地方
  • 冒険の基本
  • ポケモンを連れておでかけ
  • 通信で楽しむ