Nintendo - 任天堂ホームページへ

DS - DS トップページへ

  • 任天堂ホームページ
  • DSトップ
  • DSシリーズ本体
  • ソフトウェア
  • 周辺機器
  • ライセンス商品
  • サポート

X-RETURNS

  • ゲームの紹介
  • 遊びかた
  • X-RETURNSの世界

トップページに戻る

遊びかた

遊びかた

X-RETURNSでは、主にタッチペンで操作し、ボタンで攻撃する「タッチモード」と、全ての動作をボタンで行う「ボタンモード」の2つから、操作方法を選択することが可能です。

トンネルモードの遊びかた

トンネル内は、強制スクロールとなります。VIXIVを上下左右に操作しつつ、障害物を避けたり、ショットで敵を倒したりしながら制限時間内に出口までたどり着いてください。トンネル内に出現する[タイムコイン]をショットで打つと、制限時間が少しだけ回復します。制限時間内に出口にたどり着けなかった場合はゲームオーバーとなります。

ゲーム画面

オールレンジモードの遊びかた

惑星を探索するモードです。惑星は球形をしており、同じ方向に進み続けると、一周して同じ場所に戻ってきます。前後の移動に加え、旋回やスライド移動を駆使して、敵との戦闘や探索を行います。ゲームが進むと、空中に飛び立つこともできるようになります。

ゲーム画面

オールレンジモードでは、下画面のコクピットにさまざまな情報が表示されます。

アーマー
「VIXIV」の耐久力です。敵の攻撃を受けて、メーターが0になるとゲームオーバーです。
ハッキング
アクセス可能な建物の近くで起動すると、VIX-529による解説を聞くことができます。
ランク/ランクポイント
ウェポン
ショットでの攻撃の他、ミサイルやボムといった特別な武器も登場します。
レーダー
VIXIVを中心に、敵の位置などが表示されます。

VIXIVのランクアップについて

ミッションやクエストをクリアしたり、敵を倒すと出現する「エナジーキューブ」を集めると、「ランクポイント」が増加します。一定以上の「ランクポイント」が貯まるごとに、ショットの威力、ショットの連射力、アーマーの上限値のいずれか1つずつをパワーアップさせることができます。

ゲーム画面
エナジーキューブ

「クエスト」について

各惑星のニュークリアサイロで、一定時間内に一定数の敵を倒したり、トンネル内でレースを行うなどのクエストを受けることができます。ミッションと同じく、クリアすると多くランクポイントを得ることができます。

  • ゲーム画面
    ニュークリアサイロに入り、クエストを受けます。
  • ゲーム画面
    受けられるクエストの内容が紹介されます。
  • トップページ
  • |
  • ゲームの紹介
  • |
  • 遊びかた
  • |
  • X-RETURNSの世界

  • 任天堂ホームページ
  • DSトップ
  • ページの一番上へ
  • DSシリーズ本体
  • |
  • ソフトウェア
  • |
  • 周辺機器
  • |
  • ライセンス商品
  • |
  • サポート